予防法は確立されていませんが、規則正しい食生活は大切だと言われています。
腸内環境の悪化が発症の原因の一つとも考えられているため、バランスよく規則正しい食生活を送ることは重要です。たとえば飲酒したからといって病気が発症するわけではありませんが、一般的に体によくないこと(大量飲酒や喫煙、脂肪分や糖分のとりすぎ)は体を整えるという意味で避けたほうがいいでしょう。また、疲れや睡眠不足でストレスがたまった状態もよくありません。規則正しい、心身ともに無理のない生活を心がけることが必要です。
「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」(久松班). 潰瘍性大腸炎・クローン病診断基準・治療指針. 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患政策研究事業, 2022.