食事習慣を改善し、有酸素運動や筋力トレーニングなどの運動を行うことで、体重を減らしましょう。
内臓脂肪を減らすには、食事習慣の改善や日常的な運動によって地道に体重を減らしていくことが最も大切です。運動としては、ウォーキングやジョギング、水泳といった有酸素運動、筋力トレーニングなどがおすすめです。具体的には、3%程度の減量(高度肥満の方は5~10%以上の減量)を目指していけるといいでしょう。
日本肥満学会. 肥満症診療ガイドライン2016. ライフサイエンス出版, 2016.