まずはLDLの管理に注力
まずはLDLの管理に注力します。さらにTGも下げたいときは、スタチン+フィブラートでは横紋筋融解症起こりやすいと気になってしまいますが、基本的に腎機能低下例での注意となること、またパルモディアは報告ないこともあり、腎機能など注意の上でパルモディアを追加しています。
日本動脈硬化学会. 動脈硬化性疾患予防ガイドライン 2017年版. 日本動脈硬化学会, 2017.