姿勢によらず足にしびれや痛みが生じたり、歩きづらくなったり、排尿や排便が困難になったりします。
病気が進行すると、姿勢によらず足に痛みやしびれが生じるようになります。足の筋力の低下や痛みやしびれにともなって、歩ける距離も短くなります。また、何度もトイレに行きたくなったり、逆に便秘になったりと、排尿や排便のコントロールがうまくいかなくなる可能性もあります。
日本整形外科学会,日本脊椎脊髄病学会. 腰部脊柱管狭窄症診療ガイドライン2021 改訂第2版. 南江堂, 2021.