自分で脈を測ることである程度チェックできます。
心房細動を早めに見つけるうえでは、自分で脈を測ってみること(自己検脈)が非常に重要です。下の写真のようにして脈を15秒間ほど測って、間隔が規則的かどうか確かめてみましょう。リズムが一定でなかったときは、さらに1〜2分ほど測りつづけてください。脈がたえず不規則な場合、心房細動の可能性があります。最近では、身に着けることで心房細動を検出できる、スマートウォッチなどのウェアラブルデバイスも登場しています。
日本循環器学会/日本不整脈心電学会. 2020 年改訂版 不整脈薬物治療ガイドライン. 日本循環器学会/日本不整脈心電学会, 2020.