脂質異常症(高コレステロール血症)
最終更新日
:
主に膵炎のリスクがあります。
解説
膵炎は
1000mg/dl 以上で 8%、
2000mg/dl 以上で 10-20%
と、リスクが上がります。
(500mg/dl以上から段階的にリスクがあがります)
参考・文献
J Clin Gastroenterol. 2014;48(3):195.
白石 達也(循環器内科 / 9年目)
2022/1/3
脂質異常症(高コレステロール血症)
医師向け
高TG血症がもつリスクは?
主に膵炎のリスクがあります。
解説
膵炎は
1000mg/dl 以上で 8%、
2000mg/dl 以上で 10-20%
と、リスクが上がります。
(500mg/dl以上から段階的にリスクがあがります)
参考・文献
J Clin Gastroenterol. 2014;48(3):195.
白石 達也(循環器内科 / 9年目)
2022/1/3
治療が必要な患者様へのお願い
脂質異常症(高コレステロール血症)
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3