脂質異常症(高コレステロール血症)
最終更新日
:
二次性・家族性を考慮、またサプリなども確認
解説
①家族性高LDL(≧180mg/dL 、家族歴・アキレス腱肥厚や腱黄色腫や角膜輪)や二次性の要因がないかまず確認します。
②薬剤などの介入は他リスクと計算して目標値達成に必要ならば考慮します。
女性の場合は妊娠などある場合はスタチン禁忌なので周産期には注意です。
白石 達也(循環器内科 / 9年目)
2021/11/2
脂質異常症(高コレステロール血症)
医師向け
若年者の高LDL血症についてどう考えますか?
二次性・家族性を考慮、またサプリなども確認
解説
①家族性高LDL(≧180mg/dL 、家族歴・アキレス腱肥厚や腱黄色腫や角膜輪)や二次性の要因がないかまず確認します。
②薬剤などの介入は他リスクと計算して目標値達成に必要ならば考慮します。
女性の場合は妊娠などある場合はスタチン禁忌なので周産期には注意です。
白石 達也(循環器内科 / 9年目)
2021/11/2
治療が必要な患者様へのお願い
脂質異常症(高コレステロール血症)
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3