糖尿病
最終更新日
:
腎機能が保たれていればビグアナイド系を第一選択として、心血管疾患や腎不全の有無で薬剤の選択を考えます。
解説
腎機能が保たれていればビグアナイド薬を第一選択とします。
薬を追加する際には以下のように考慮します。
・心不全や慢性腎不全がある場合や減量が重要な場合にSGLT2阻害薬やGLP-1アナログ、
・薬価を抑えたいときにSU薬やチアゾリジン薬、
・低血糖リスクを抑えたい場合にDPP-4阻害薬、GLP-1アナログ、SGLT-2阻害薬、チアゾリジン薬
参考・文献
Standards of Medical Care in Diabetes-2020. Diabetes Care. 2020;43:S4-S212.
白石 達也(循環器内科 / 9年目)
2021/11/15
糖尿病
医師向け
内服薬の使い分けはどうしたらいいですか?
腎機能が保たれていればビグアナイド系を第一選択として、心血管疾患や腎不全の有無で薬剤の選択を考えます。
解説
腎機能が保たれていればビグアナイド薬を第一選択とします。
薬を追加する際には以下のように考慮します。
・心不全や慢性腎不全がある場合や減量が重要な場合にSGLT2阻害薬やGLP-1アナログ、
・薬価を抑えたいときにSU薬やチアゾリジン薬、
・低血糖リスクを抑えたい場合にDPP-4阻害薬、GLP-1アナログ、SGLT-2阻害薬、チアゾリジン薬
参考・文献
Standards of Medical Care in Diabetes-2020. Diabetes Care. 2020;43:S4-S212.
白石 達也(循環器内科 / 9年目)
2021/11/15
治療が必要な患者様へのお願い
糖尿病
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3